ラベル 作業用具 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 作業用具 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年8月9日日曜日

トルク管理について

「 ボルトの締め付けにはトルクレンチを使いましょう!」

▷関連:トルクレンチ

トルク管理が必要なのは、次のような理由があるからだと考えられます。

  1. 締め過ぎ防止(ボルト破断の防止)
  2. 取付面へ均一な荷重をかける
  3. 締め付け力不足の防止
  4. 作業者の違いによる差異の防止

2019年5月25日土曜日

ウエス

作業現場で使用する清潔な布です。機械やワークの油分や汚れを拭き取ったり、計測器具やワーク(製品)などを作業台の上に仮置きするときに敷布として使用します。


加工機械の中に足を踏み入れるとき、やむを得ず全面ドアのレール部分や摺動面(しゅうどうめん)を足場としなければならないとき「靴足裏の汚れ」をつけないために使用することもあります。ウエスには、地の薄い「白ウエス」と「そうでないもの」があり、特に白ウエスは「計測器具」を取り扱うときによく使われます。


ウエスの写真:~photo ACより